Menu

Close

社長ブログ2019.04.21

ウイスキー

久しぶりに遅くまで飲んでいた。
東京ウイスキーライブラリーに入った。

表参道では珍しく午前3時まで営業している。
午前0時を過ぎていたが、満席で入れず20分ほど待つことになった。
週末とはいえ、広い店内は外国人と若者で賑わっていた。

表参道のブランドショップが並ぶ通りから一本入った、人通りの少ないエリアで、外からは看板もなくひっそりとしているので、最初はたどり着くまで少々戸惑ってしまうだろう。

約1200種類のウイスキーが図書館のようにウイスキーが棚いっぱいにずらりと並んでいる。

時をかけながら円熟していく琥珀色のウイスキーが図書館の本のように並ぶ情景は、マニアックにはたまらなく響くだろう。

ウイスキー品薄状態の中で、これだけの商品ラインナップを揃えているのは、圧倒的なバリューとなっている。

カウンターでメニューを眺めていたが、あまりにも種類が多くどれを選んでいいか迷っていた。
スコッチが好きなのでバーテンダーにオススメを聞いてみた。
すると、高飛車な態度でピート、ブリニー、エステリー、どのタイプがいいか聞いてきた。
そのような聞きなれないワードは知る由もなく、何ですかと質問するのもしゃくなので、スモーキーでライトな感じのやつと言った。
すると、バーテンダーは予算を聞いてきた。
高いのはワンショットで1万円を超えるものもあると言うので、高くて美味いのは当たり前、コスパいいやつをチョイスしてよと返答した。
うーむ、と難しい顔をしながら考えていたので、めんどくさくなって最近飲んだグレンリベット18年をロックで注文した。

専用のグラスと氷で飲むと香りと味が一段と違ってくる。
ウイスキーのうんちくを知るともっと楽しい会話になるだろうと思った。
高飛車なバーテンダーは、人を見て仕事をしているのは明らか、こちらとしても会話が弾むレベルまで学ぶことで、彼ともっと仲良くなれるかも知れない。

ウイスキーの世界は奥が深い。

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ