Menu

Close

社長ブログ2012.10.10

BAD LAND

友人からフェイスブックのいいね ! が140万人近くあり、話題にしてる人が15万人もいる
凄いところを教えてくれた。
バイクで有名なハーレーのカスタマイズ専門ショップだった。
その名を「BAD LAND」と言う。
あり得ない数である。
驚いた私はFBを開いて納得した。

ハーレーというバイクは熱狂的なファンが全国にたくさんいて、彼らは自分達のバイクを
極めて個性的に改造する。
まるでファッションを楽しむかのようで、それに大枚を惜しげもなく叩くのだ。
私は先月教習所を卒業したばかりの新米だが、ハーレーを乗っていると独特の心地良さ
に魅了されていく感じがしている。
そして、WEBを見るとBAD LAND は多種多様にカスタマイズしていて、その技術力が
素人の私でさえ明らかだった。

早速、友人を連れ添って川崎にあるショップに行った。
実際に行ってみると、ショップというよりも板金工場に近い印象を受けた。
代表のクワイ氏と事前にアポをとっていたので、2階に招かれて本人と対面したが、
両腕のカラーのタトゥーからは想像も出来ない、物腰の柔らかい対応で丁寧に、
お客様からのオーダーの事例や実際にカスタマイズ途中のバイクや完成したものを
見せてもらった。
それはWEBで見るものとは大きく異なり、大迫力に圧倒されてしまった。
個性溢れるバイクが並んでいて、隣では若い板金職人が一生懸命仕事をしている。
ほとんど分解されたバイクの原型があったり、見なれない部品があちこちに散らばっている。
クワイ氏曰く、アメリカのバイクをドイツの部品と融合している作品だと称する。
ドイツだけでなく、ヨーロッパの代表的な部品メーカーと直に取引をしている話しを聞いて驚いた。
彼も実際にドイツに行きハーレーのカスタマイズされた姿に驚愕して、日本に帰って
直ぐ研究を始めたという実行力の持ち主である。
一番の特徴はタイヤの大きさが通常の倍位あって、車よりもはるかにでかいのだ。
黒をベースにホイルやミラー、ヘッドライト、マフラーなど悪者仕様になっている。
全国からお客様自身が持ち込まれるという。
その日は広島、大阪、名古屋の関西ナンバーがあった。

BAD LAND のスタッフはメカニックを合わせても10人にも満たない少人数でやっている。
このところ、注文が多くてメカニックが足りないとクワイ氏はつぶやいていた。
発想、技術力がずば抜けていて、世界と戦える本当に逞しい企業を垣間見た感じがした。
正に職人芸、ここでしか作れない芸術品となって仕上がるのだ。

私のハーレーも当然にカスタマイズの注文をすることに。
しかし、注文を受けてから完成するまでに半年かかると言う。
部品をドイツに発注して2ヶ月してから制作に入るから、みんな完成を一日千秋の
思いで待っているという。
私みたいな先月までバイクに全く興味が無かった新米がやっていいものかと、
一瞬躊躇があったが人生やりたい事をやろうと思い決めてしまった。
早く完成したハーレーが見たい。

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ